「平成29年12月発行 落石対策便覧」対応製品 NETIS登録番号 CB-210004-A
軽量かつシンプルな構造で、
優れた経済性を実現し最大103kJまでに対応する小規模落石防護柵
製品概要
ライトバリアは、モルタル充填した細径支柱間の上下に張設したワイヤロープとひし形金網の構成で、簡易な設備にて施工を行うことができます。
タイプ | エネルギー |
---|---|
LB50 | ~51kJ |
LB70 | ~73kJ |
LB100 | ~103kJ |
ライトバリア(LBシリーズ)の特長
■最大103kJクラスの落石エネルギーに対応可能
比較的小規模な落石防護柵として新たにラインナップ
■軽量シンプルな部材により施工が容易
部材の現場への運搬も容易に行うことができます。
■実物実証実験で性能を確認
実物実証実験を行い、確かな捕捉性能を確認
構造
■ライトバリア 概略図
維持管理
各スパンが独立した構造であり、損傷箇所のみの補修などが可能であるため、メンテナンスが容易です。
実験
「平成29年12月発行 落石対策便覧」では落石防護施設の性能照査の検証法の一つとして「実験による性能検証法」 が示されました。ライトバリア(LBシリーズ)は「平成29年12月発行 落石対策便覧」に記載の「実験による性能検証法」に準拠した 落石捕捉性能の確認、及び実験結果の実設計への反映を目的とし、実物の供試体に対し自由落下による重錘衝突実験を実施しました。
■実験設備
実験供試体
■実験動画
カタログ
ライトバリアのカタログはこちらからDLできます